冬に暖かく夏は涼しい家のキホン

冬に暖かく、夏は涼しいエコ住宅というものは、
省エネや環境問題がピックアップされる現代においてはひとつの理想です。

地球温暖化の影響により、真夏には極暑日が続き、反対に冬は厳冬といった
季節で温度差が激しい気候の中で冷暖房器具の使用は避けられませんが、
できることならなるべく自然の力を生かして快適に過ごしたいものです。
そこで自然の力を利用した、冬に暖かく夏は涼しい家を考えてみたいと思います。

冬暖かい家のキホン

冬に暖かい家にするために一番防寒効果があるのは、とにかく断熱をすることです。
室内の熱が逃げる場所は外壁、屋根、窓、床の四カ所ですが、そこから熱を逃がさないように
伝わりにくくすることが断熱ということになります。

部屋の断熱

家の断熱性を高めることに伴い、同時に保湿性も高まるため、わずかの暖房で室温が上がりその温度を保持できるようになるのです。

年間を通じて暖かい気候の沖縄などの地域を除くと、家庭での消費エネルギーの中で一年のうち消費が多い量として上位を占めるのは暖房エネルギーです。

省エネと節約という点からも、できるだけ少なくすることがのぞましいことです。冬の間、暖かく快適に過ごすためにも断熱ということをしっかり考えたいものです。

住宅の断熱性の基準のめやすとしてQ値(熱損失係数)というものがあります。
ハウスメーカーのカタログを見ていると目にする数字ですが、
このQ値は熱の逃げやすさを数値化したもので、この値が小さいほど熱が逃げにくい
ことを示しています。
つまり、Q値が小さければ住宅の保温性や保湿性が高く冬に暖かい家の目安となるのです。

暖房をしているのに窓のそばや隅に行くとひんやりした空気を感じるのは、
窓、壁、床や天井の表面温度が冷えて低くなっているからに他なりません。

室温が高くても部屋の断熱が悪いと実際の体感温度は低く感じてしまうことがあります。
しっかりと断熱を考えましょう。

夏涼しい家のキホン

冬においては断熱が大切となりますが、それでは夏はどうでしょう。

夏にできるだけエアコンの使用を控え涼しく過ごすためには、
いかに日射を遮るかということが大切となります。
強い夏の日差しの影響はとても強く、風通しをよくするだけでは
暑さをやわらげることはできません。

窓のすだれ

夏は、できるだけ室内に日射しが入ってこないような工夫を考えます。
しっかりと日射をさえぎる工夫がなされているといないとでは
暑さはかなり変わってきます。

まず、最も日射をさえきることが必要な場所は窓です。
窓の外側で日射しを遮るのが基本となり、
外付けブラインドやひさしをつけることはとても効果があります。

また簡単にできることとしては窓の外にスダレをかけたり、植物を利用した緑のカーテンをを作ることです。
植物の効果は窓のそばに植木やつるものの植物を植えることで、
木陰をができ地面を冷やすことができ、カーテン状の葉は蒸散効果で温度の上昇を抑えます。

窓の次に重要なのが屋根と外壁で、冬と同様に断熱剤などで断熱性を高めることで
日射の遮へい効果が期待できます。
このように昼間はできるだけ日射を遮っておき、部屋にたまる熱を
少なくしておくことが大切です。

また夏においては、風通しをよくし、外の気温が下がってきた夜に涼しく過ごす
工夫が大切になります。

一番重要なことは、風の通り道として入り口と出口を考え、夏の夜風が
うまく通り抜けることで、室内のこもった熱を外にだしてくれるようにすることです。
熱気は部屋の上の方に滞りやすいため、天窓などがあればうまく排出することができます。
風をうまく利用して熱を外に逃がしましょう。

【その他関連記事】


「夏涼しく冬暖かい」のキャッチフレーズでおなじみのやさしいコルクマットは、その優れた断熱性により冬は床冷えせず、夏は心地よい肌触り!まさに自然の力を活用するエコ住宅にぴったりです!